◆3年遠足 7日(金)◆9日(日)日曜参観、引き取り訓練あり 訓練のため自転車での来校はご遠慮ください◆各検診を適宜実施中

【5年生】作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「wish! 私だけの模様」
 想いのまま描いた線から、たくさんの部屋を作りました。
一部屋ずつ様々な模様を彫刻刀で彫り進めました。
さ、何の形に見えてくるかな?

【4年生】作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
版画「フクロウの森」
 4年生になり、初めて取り組んだ木版画です。
まず、フクロウの絵を画きました。次に、描いた線に沿って彫刻刀を使って掘りました。
グラデーション「カラフルバード」
 水彩絵の具でグラデーションに挑戦しました。水の量や白色絵の具の量を調整して混ぜ合わせ、色の変化が出るように工夫しました。

授業のようす(2年生 体育)  2/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月19日(金)4時間目、2年生1組と3組は運動場でサッカー。2組は芝生広場でフラフープをしています。
昨日までの寒さが少し緩んで、暖かくなってきました。

【3年生】作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「こん虫とわたし」
理科で昆虫のからだのしくみを学習したことを生かし、図鑑などの実物写真を見ながら、できるだけリアルに描きました。
そして、ファンタジーな昆虫ワールドに迷い込んだ「わたし」と昆虫は・・・・・それぞれが思い描いたストーリーを表現しています。

【2年生】作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ザリガニ」
かたい体に 大きなハサミ。みんな大好き ザリガニ。
お世話をしたり観察したり
一緒にたくさん遊びました。
「初めての紙版画!」
にらめっこをしている時の顔です。
さあ、みなさんぜひ、にらめっこしてください。
にらめっこ しましょ あっぷっぷ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/24 クラブ活動(最終日)
2/26 6年卒業遠足(3/9に延期)

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

オンライン学習

地域安全マップ