◆3年遠足 7日(金)◆9日(日)日曜参観、引き取り訓練あり 訓練のため自転車での来校はご遠慮ください◆各検診を適宜実施中

5年生 算数科 正多角形

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月18日(木)、算数科の学習の様子です。

友達とサポートし合いながら、円をもとにして正多角形を描く練習をしました。

周りをよく見て、丁寧に寄り添う姿、素敵です♪

今日の給食 2月18日(木)

画像1 画像1
 2月18日(木)のこんだては「鶏肉のからあげ、まる天と野菜のうま煮、焼きのり、ごはん、牛乳」です。
 からあげはいつも大人気の献立です。昨日から「明日からあげや!やったー!」という声が聞こえていました。
 まる天と野菜のうま煮は、まる天とはくさい、たけのこ、しいたけなどが入っています。中華スープ、塩こしょう、しょうゆで味つけして煮込み、でんぷんでとろみをつけています。

【3年生】 作品展鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品展の鑑賞をしました。
子ども達は、講堂にかざられた自分の作品を見つけて喜んでいました。
鑑賞カードには、他学年児童の作品のすてきなところをたくさん書くことができていました。

【1年生】作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うみのせかいへレッツゴー
のってみたいな いきたいな

【3年生】 毛筆「心」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
半紙を横向きに使って、「心」を書きました。
字のバランスやはねるところがとても難しい字ですが、子ども達は何度もお手本と自分の字を見比べながら、納得のいく1枚を仕上げることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/24 クラブ活動(最終日)
2/26 6年卒業遠足(3/9に延期)

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

オンライン学習

地域安全マップ