☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

2月12日(金)ここの明るさ なんぼかな?(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科であたたかく快適に過ごす住まい方について学習している5年生。
校内の色々な場所に足を運び、自然光や人工光の明るさ具合を照度計で調べました。

2月12日(金)晴明南 アート・ギャラリー(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
作品名「楽しく うつして」

オリジナルの型紙を使って、絵柄の内側や外側の形を写しとっていくスタンプ方式で描きました。

2月12日(金)晴明南 アート・ギャラリー(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
作品名「わたしの ぼくの かお」

紙版画に挑戦した1年生。
自分の顔をおおきく表現することができました。

2月10日(水)クラブ活動ご紹介!〜科学クラブの巻

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の科学クラブはオリジナルキャンドルづくり。
好きな色のパスを湯煎で溶かしたろうそくに混ぜ、ボール紙の型枠に移します。
ろうが冷えて固まれば、世界で一つしかないオリジナルキャンドルの完成です。

2月10日(水)クラブ活動ご紹介!〜スポーツB(屋内運動)クラブの巻

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のスポーツBクラブはバスケットボール。
ゴール前での競り合い、協力したパス回し、そしてドリブルによる突破。
チーム力が勝負の分かれ目です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/24 クラブ見学会 PTA清掃
3/1 心のアンケート 3.4年C−NET 安全点検
3/2 さくらタイム 祝う会リハーサル