ミマモルメの登録にご協力ください。

「文化祭」展示作品その36

3年生美術「壁画 自然化プロジェクト 〜森の四季〜」です。以前紹介のとおり2年生校舎1階廊下柱に描かれた「森の四季」壁画です。

各自が担当した場所で記念写真を撮ったものです。みんな誇らしげに写真に納まっています。苦労して作ったかいがあり、春夏秋冬と、とてもきれいな壁画が見渡せるようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「文化祭」展示作品その35

ここでは、「友達の大切さ」「一致団結」「壁をのりこえろ」「花びらのように」「つながり」などがあります。

抽象彫刻そのものと、それを思い思いの場所に置いて写真撮影したものとでは、また印象も少し変わって感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「文化祭」展示作品その34

作品の題名としては、「協力」「With you」「希望を持とう」「全てを包む」「前進しようとしている人」「二人で一つ」などがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「文化祭」展示作品その33

「ひとりひとりちがうけど、みんなで協力すれば、それが暗い今から、明るい未来への架け橋になる」「まわりの人が助けてくれる」「休校中ずっと会えていなかったけどたとえ場所が違っても心は同じ」など、「制作にあたって伝えたいこと」として記入されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「文化祭」展示作品その32

2年生美術「イメージを形で表現しよう 〜抽象彫刻が持つ魅力〜」です。

マインドマップを使って、「コロナ」をテーマにイメージを広げ、「希望のモニュメント」として製作しました。

それぞれのデザインには込められた意味があり、「人と人とのつながり」や「感染対策を続けて根がはって木になった」様子などが表されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/24 1・2年生学年末テスト 1・2年生給食なし
1・2年生学年末テスト 1・2年生給食なし 3年生通常6時間授業
2/25 1・2年生学年末テスト 1・2年生給食なし
1・2年生学年末テスト 1・2年生給食なし 3年生通常6時間授業
2/26 1・2年生学年末テスト 1・2年生給食なし
1・2年生学年末テスト 1・2年生給食なし 3年生通常6時間授業
3/1 特別選抜合格発表

運営に関する計画

学校協議会関係

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

入学式関係

その他

大阪市中学校3年生統一テスト

部活動方針

中学校のあゆみ

チャレンジテスト