ミマモルメの登録にご協力ください。

「文化祭」展示作品その41

続いて1年生「校外学習新聞」です。

9月16日(水)に実施した「大阪市内フィールドワーク」を振り返って作成しました。

写真1枚目が1組1,2班、2枚目が2組1,2班です。「大阪城」、「大阪市立科学館」、「大阪くらしの今昔館」など回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「文化祭」展示作品その40

最後に各学年の作品を紹介します。まずは、柔道場に展示された1年生「モザイク壁画」です。

このモザイク壁画は1センチ四方のマスに8色の色を塗って写真を再現しています。近づいて見ると写真2枚目のようになるのですが、これは写真3枚目のどの部分かわかるでしょうか?ヒントは「一生ものの仲間より下」です。写真2枚目の左下に特徴があるのでよく見ればわかるはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「文化祭」展示作品その39

美術室最後は、美術部の作品です。上から「イラスト冊子」、「カレンダー」、「イラスト冊子の原画」です。4コマ漫画もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「文化祭」展示作品その38

「うれしい気持ち」「Soccer」「人生」「喜びと悲しみ」「進路」などがありました。ここでも「受験への不安」というタイトルもありました。他には、「これから」「2つの感情」「疲労」「私の頭の中・・・。」「道」「楽しい人生」などが見られました。

やはり中3ともなると、かなり大人に近いことが伺えるような複雑な表現がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「文化祭」展示作品その37

3年生美術「心の世界を点描画であらわそう」です。3年生が「自分の心の中」を表現した作品となっています。

「Don't give up!!」「未来は自分の手で選べ」「思い出」「食物連鎖」「受験への不安」「迷」「昔見た夢」などのタイトルがつけられていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/24 1・2年生学年末テスト 1・2年生給食なし
1・2年生学年末テスト 1・2年生給食なし 3年生通常6時間授業
2/25 1・2年生学年末テスト 1・2年生給食なし
1・2年生学年末テスト 1・2年生給食なし 3年生通常6時間授業
2/26 1・2年生学年末テスト 1・2年生給食なし
1・2年生学年末テスト 1・2年生給食なし 3年生通常6時間授業
3/1 特別選抜合格発表

運営に関する計画

学校協議会関係

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

入学式関係

その他

大阪市中学校3年生統一テスト

部活動方針

中学校のあゆみ

チャレンジテスト