☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

2月25日(木)すごいマップが出現!(2年)その2

その情報量もさることながら、子どもたち一人ひとりが書いた紹介文がとっても分かりやすいです。

外歩きのお供にぜひご活用ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(木)すごいマップが出現!(2年)その1

2年生が生活科の学習で取り組んできた町たんけん。
校外学習の際には、保護者の方の付き添いへのご協力、お店屋さんのご協力をたくさんいただきました。
学習の集大成となる「みなみのまちをしょうかいしマップ(南の町を紹介します)」。
遂にお披露目です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(木)同じ体積のものの重さくらべ(3年)

5種類のものを使いました。
まずはじめに予想から。
どれが一番重い?『鉄!』
じゃあ、一番軽いのは?『アルミニウム?』『プラスチック!』『木…』
分かれました。
そして重さの予想。これが一番難しいけれど盛り上がりました。
いざ、電子秤の上にセットオン。
『やったー、ピッタリ賞や!』
予想通りの重さだった人にはピッタリ賞の賞状を進呈します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 3月行事予定表

3月行事予定表をUPしました。

2月24日(水)クラブ見学会(3年)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
入りたいクラブは決まったかな?
第3希望ぐらいまで考えておいてくださいね。

次回のクラブ活動は新年度に入ってからです。
お楽しみに!


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/1 心のアンケート 3.4年C−NET 安全点検
3/2 さくらタイム 祝う会リハーサル
3/3 委員会活動 祝う会リハーサル PTA清掃