5年生 野菜について知ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「野菜について知ろう」という学習をしました。野菜のはたらきや、「色のこい野菜」「その他の野菜」の2つに分けられること、たくさん食べるためには火を通すとかさがへるのでよいことがわかりました。
 野菜をしっかり食べて、暑い夏を乗り切りましょう。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ローマ字で文を書く時のきまりを学習しました。文の最初の文字が大文字になることや、文末と言葉の間は、はなして書くことなどを知り、実際にローマ字の文を読んだり書いたりしました。

2年生 ザリガニをかいています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活の学習で育てているザリガニを観察し、絵を描いています。愛着のあるザリガニということで特に力が入ります。

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひき算の「のこりはいくつ」に続き「ちがいはいくつ」の学習です。図をかいたり、ブロックを使ったりして考えました。また、どのように考えたか発表もしました。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「花のかんさつ」の学習をしています。春に種を植えた花がどのように成長しているか葉の大きさや枚数、形、花などについて調べました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/1 CNET
3/2 地域児童会
3/3 卒業を祝う会
3/4 委員会(最終)
花いっぱい出荷式
C-NET

お知らせ

学校評価

学校だより

月別行事予定

学校運営の計画

校長経営戦略予算事業の取り扱い

がんばる先生支援

中津校長室だより

行事予定

学校安心ルール