6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

卒業をひかえて・・・(6年生)

 いよいよ卒業が迫ってきました。
 そんな6年生が取り組んでいます。
 どれだけ実行できるか教職員全員で見守っています!
 『正直』で『勇気』をもって、『誠実』にやりきろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『ハヤシライス』

画像1 画像1
 子ども達にとっては人気のメニューです。
 なんと・・・、5年2組では、毎回食缶がからになるとのこと。

 そんな『ハヤシライス』ですが、今日の注目のもう一品は『キャベツのひじきドレッシング』です。
 ひじきは海藻で、わかめやこんぶと同じ仲間です。カルシウム、マグネシウム、食物繊維などが多く含まれて、子ども達の成長には欠かすことのできない一品です。
 

『なにわうどん』

画像1 画像1
 あるお友だちが、
「校長先生、給食をHPにあげてほしいです!」
というリクエストがありました。

 (よし!がんばるぞー。)
ということで、さっそく紹介します。
 本日の給食はこちらです。
 『なにわうどん』とは『きつねうどん』をイメージしたものです。もともと『きつねうどん』は大阪で生まれたものと言われています。そこに、とろろこんぶを入れて、大阪市の給食では『なにわうどん』と名づけて提供しています。

重要 教育長メッセージ

教育委員会では、自立した個人として自己を確立し、多様化し激しく変化する社会の中で「生き抜く力」を備え、未来を切り拓く心豊かな子どもたちをはぐくむことを目標に、様々な教育を行っております。
現在、新型コロナウイルス感染症の拡大やその長期化の影響もあり、社会不安が募る中、過度のストレスにより心が不安定になったり、睡眠や食欲に影響が出たりするなど、子どもたちの心身のケアが大きな課題となっています。
また、警察庁及び厚生労働省からの発表によりますと、この10年間減少を続けていた自殺者数が、令和2年は増加に転じています。とりわけ10歳から19歳においては、この10年間減少しておらず、令和2年はさらに増加しております。
「子どもの権利条約」が1989年に国際連合で採択されてから30年以上、日本が批准して25年以上が経過しています。
教育委員会としましては、子どもの明るい未来に向けて、改めてまわりの子どもたちを取り巻く大人たちが連携し、このような昨今の厳しい状況におかれている子どもたちを見守り、支えながら、しっかりと「生き抜く力」を育んでまいりたいと考えております。
そのような思いで、教育長より、本市の子どもたちに向け、メッセージを送ります。
学校、保護者及び地域の皆様方のご理解とご協力のもと、子どもたち一人ひとりに届けていただければ幸いです。

教育長メッセージ

なわとびカードを作りました!

休日やコロナで休校になった時にも楽しんで運動ができるように、運動委員会のメンバーでなわとびカードを作成しました。ホームページにものせておくので、おうちの人に印刷してもらってからぜひ使ってください。

なわとびカード.1
なわとびカード.2
なわとびカード.3
なわとびカード.4
なわとびカード.5
なわとびカード.6
なわとびカード.7
なわとびカード.8
なわとびカード.9
なわとびカード.10
なわとびカード.11
なわとびカード.12
なわとびカード.13
なわとびカード.14
なわとびカード.15
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

プリント1年

プリント2年

プリント3年

プリント4年

プリント5年

プリント6年

全学年

なかよし

計算問題