★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★3月1日(月)の給食は、   ・とうふのミートグラタン
                ・押し麦と野菜のスープ煮
                ・デコポン
                ・黒糖パン
                ・牛乳   です。

★大豆からできるもの★

 うすあげ・とうふ・納豆・きな粉・みそ・しょうゆ・豆乳などがあります。
 「畑の肉」と言われる大豆は、からだに必要なたんぱく質を多く含む栄養価の高い食品です。

 今日のミートグラタンには、さいの目にきったとうふがはいっています。

  

令和2年度 よい歯の学校表彰

画像1 画像1
都島小学校が「令和2年度よい歯の学校表彰」を受けました。今年度も、みなさんがむし歯の治療やブクブクうがいのマナーを守って給食後の歯みがき をがんばったのが認められました。写真は、児童朝会で校長先生から紹介していただいた賞状です。これからもよくかんで食べた後に歯や口の中の健康のためにしっかり歯みがきやぶくぶくうがいをして、元気に過ごしましょう

Teamsではなく運動場で!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪府の緊急事態宣言解除と大阪府新型コロナ警戒信号が黄色に移行したことにより、3月の児童朝会を運動場で実施しました。
朝会では、『歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール』で入賞した5年生児童の表彰と、2月に実施した『かけ足記録会』の表彰(各クラスの女子1位・男子1位)を行いました。全校児童から温かい拍手が送られていました。

今回、運動会以来、4ヶ月ぶりに全校児童が一堂に会しましたが、「第4波」への警戒感を持ちながら感染予防対策に努めてまいります。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/1 卒業式練習開始
運動能力向上事業
3/2 スクールカウンセラー
3/3 読語(1・4年)
たんぽぽ卒業を祝う会
分団集会・集団下校(2〜6年、6時間目カット)
3/4 卒業遠足(6年)
英語
3/6 土曜授業

学校評価

お知らせ

学習資料