校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

英語で遊ぼう。 〜小学校

"What do you see?"

 色や動物の絵を見て英語で発音しています。勢いよく手を挙げて答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひっ算で割り算 〜小学校

 ひっ算での割り算に挑んでいます。
 ドリルを使って沢山の問題を行い出来たら先生に見てもらっています。一つひとつ確実に力をつけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

式を作ります。 〜小学校

 教室に20人居ます。4人入ってきました。みんなで何人ですか?

 問題を読んで大切なところを理解しながら式を立てていきます。
 十の位と一の位、間違えないでできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 〜 小学校

感染症対策のため、児童集会は今日もビデオ集会です。
子どもたちの進行で進んでいきます。
レクレーションもあり、楽しそうな表情!
気持ちの良い1日のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

プログラミング 〜小学校

 タブレットを使ってのプログラミングの授業。論理的思考ができるようになっていきます。
 ブロック線図からフローチャートにも慣れ、一つひとつの動作を確認していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/1 (小)卒業式練習開始6年 あいさつ週間(〜3/5) (中)※特別選抜受検者4限昼食後下校
3/2 (中)生徒会 各種委員会(最終)
3/3 (小)地域子ども会 集団下校 (中)公立一般選抜入試出願開始 生徒議会(最終)
3/4 (小)委員会活動(最終) (中)公立一般選抜入試出願(本校) ※9年3限まで 給食後出願
3/5 (小)朝の読み聞かせ (中)公立一般選抜入試出願締切
3/6 休日
3/7 休日

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

動画

PTA News