「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
TOP

いろんなキャラクターを版画に!!

 3月2日(火)、6年生の図画工作の授業の様子です。木版画を制作していました。
 自分たちの好きなキャラクターの見本を見ながら下書きし、指を切らないように丁寧に彫っていました!!
画像1 画像1

今日の給食(3/2)

さごしのおろし醤油かけ
一口ガンモと里芋の煮物
レンコンの炒め物
ごはん
牛乳
画像1 画像1

誰が発明したのかな?

 3月2日(火)、3年生が算数の授業でそろばんの練習をしていました。
 そろばんを習っている児童は簡単にパチパチとはじきますが、初めての児童は、最初に上の珠と下の珠をセットするだけでも大変です。様子を見ていると、「そろばんは誰が発明したの」難しい質問をされました!!
画像1 画像1

学校だより3月号をアップしました。

画像1 画像1
          3月号をアップしました♪

      下の文字をクリックするとご覧いただけます。
            ↓↓↓↓
            3月号 
       これまでの学校だよりも右側のメニューの
       「配布文書 学校だより」からご覧いただけます。

今年はギリギリ出来ました!!

 3月1日(月)、緊急事態宣言が解除され、今年は「卒業を祝う会」を実施することができました!
 例年は、6年生と全校児童でゲームをして遊んだりしていましたが、今年は、セレモニーが中心になりました。在校生から6年生の一人ひとりにメッセージがプレゼントされ、そのお返しもありました。ゲームができないかわりに、6年生がくじ引きとビデオメッセージを企画してくれました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校だより

お知らせプリント