★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

2月2日の給食

今日の献立は、いわしのしょうがじょうゆかけ、含め煮、入り大豆、ごはん、牛乳です。
節分の行事献立です。
画像1 画像1

2月1日(月) 児童朝会

 今日の校長先生のお話は節分についてでした。パワーポイントを使ってのお話なので、みんなテレビに注目して聞いていました。

 今年は例年と違って2月2日が節分です。なぜそうなのでしょうか?

 それはぜひ自分で調べて、校長先生にお話ししにきてください、と言われていました。

 ぜひ、今年は3日ではなく、2日が節分のわけを調べてみてくださいね。
画像1 画像1

2月1日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、豚肉とごぼうの煮もの、なにわうどん、プチトマト、こくとうパン、牛乳です。

1月29日(金) 2年生 まとあてサッカー

 運動場から「ガン!」「カン!」と大きな音が聞こえてきます。

 とても寒い中、2年生が元気に体育をしていました。よく見ると、音の原因は「積み上げた一斗缶」でした。

 三段に積み上げた一斗缶をまとにして、みんなでサッカーボールを蹴ります。

 何度か挑戦したところ、見事まとが倒れました。

 「やったあ!」

 みんなで力を合わせてまとを倒したとたん、みんなで大喜びしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日の給食

今日の献立は、さばのカレーたつたあげ、さつまいもとうすあげのみそ汁、はくさいとほうれんそうの煮びたし、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31