3月2日(火) 委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度最後の委員会。
学校のためになることを話し合いました。

3月2日(火) 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数科
テストをしたり
教科書の問題に取り組んだりしていました。

3月2日(火) 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図画工作科「名前の町」
下描きを行っていました。

理科「受け継がれる命」
動物や植物の共通点や相違点を見つけていました。

道徳「マインツからの便り」
日本の良いところに着目して、考えていました。

3月2日(火) 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語科テスト
集中して取り組んでいました。

図画工作科「コリントゲーム」
下描きを丁寧にしていました。

学習者用端末を使ってみよう!
学習者用端末の中には、どんなアプリがあるのか確かめていました。

3月2日(火) 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キャリアパスポート
この1年間の振り返って、感じたことを書いていました。

算数科テスト
集中して取り組んでいました。

国語科「ゆうすげ村の小さな旅館」
文章を読んで、場面について考えていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31