令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

3/2 バスケットボール寄贈

画像1 画像1
本日、大阪信用金庫から子ども達の育成を目的としたバスケットボールの寄贈を受けました。
大阪信用金庫は、プロバスケットボールチーム「大阪エヴェッサ」のスポンサーで、「さくら・夢授業バスケットボール教室」を少年育成支援目的として実施されています。本校でも、5年前にバスケットボール教室を行っていただきました。本校でもう一度バスケットボール教室を実施いただくようお願いしました。

今年度最後の委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目、今年度最後の委員会活動がありました。運動委員会の6年生の子ども達は、卒業式に向けて講堂の清掃活動をしていました。自分達の卒業式を行う講堂をきれいにしたいと子ども達が言ったのでと担当に先生から聞きました。学校中のあちこちで、5・6年生が真面目に委員会活動に取り組んでいました。住吉川小学校の高学年の行動は素晴らしいなと本当に感心しています。
いつも学校全体のためにがんばってくれてありがとう!! (*^^)v

濃いピンクがきれいです\(^o^)/

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から雨が降っていて、午後からはぐっと気温が下がりそうですね。
校庭のカンヒザクラとウメがきれいに咲きそろいました。ピンク色が濃いのでとても鮮やかです。職員室前の花壇には、大きなラッパスイセンがもうすぐ咲きそうです。一歩一歩春が近づいていますね。
気温の変化が激しいので、体調に気をつけてお過ごしください。

3/2 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、肉じゃが・はくさいのゆず風味・とら豆の煮もの・ごはん・牛乳でした。
肉じゃがは、具材に甘辛の味がしっかりしみ込んでいておいしかったです。
はくさいのゆず風味は、あっさり味で食べやすかったです。
とら豆の煮ものは、豆がやわくなるまでしっかり煮られていました。

3/2(火) 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月2日(火)、今日の予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/2 委員会・代表委員会(今年度最終)
3/5 卒業おめでとう集会