いっしょうけん命はかっこいい 

2021_1.30_sat_「1月は行く」

「1月は行く」
新年明けてからというもの時間があっという間に過ぎて行きましたね。
「2月は逃げる」
2月に逃げられないようにしっかり捕まえないと、あっという間に過ぎていきます。
しっかり計画を立てて、1日1日を逃さないようにしたいですね。

写真
グランドにて
ハンドボール部、陸上部、硬式テニス部
活動中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生も一緒に笑顔でゴール

生徒はもちろん、教員もそれぞれのスタイルで走ります。
若い先生もベテランの先生も学年主任も、教頭先生も一緒に走りました。

走り終わった後、笑顔があふれ、本当に充実した取り組みなったようです。

皆さんお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生 疾風RAN

コロナ禍、今年度のマラソン大会が中止になりましたが、そんな状況の中でもできることを模索して、一年生では校内でRANを楽しむ学年行事を実施しました。

運動場を大きく使い、15分間走り続けます。それぞれが自分のペースで楽しみ、陸王をめざしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あじのレモンマリネ

1月最後の給食は『あじのレモンマリネ』でした。魚の素材を生かして、米酢を効かし、玉ねぎとレモン汁を絡ませ、相性の良い抜群の美味しさでした。

てぼ豆のスープにも肉や野菜がいっぱい入っていました。
画像1 画像1

中学校最後の定期テスト

三年生は学年末テスト最終日を迎えました。『中学校生活最後の定期テスト』悔いのないように!

配付されたテスト問題を前に集中し開始合図を待ちます。緊張感のある良い雰囲気が漂っています。

来週から2月、本当に月日の流れの早さを感じます。三年生の登校日数も卒業式を含め28日となっています。

最後まで悔いのない学校生活を送ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 生徒各委員会
3年公立一般選抜出願

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

十三中オリジナル学習動画

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

学校協議会

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ