あたたかい日が続きます。通学帽子をかぶり、すいとうをもたせるようにしてください。早寝・早起き朝ごはん。メディアもかしこく使えるようにご協力ください。
TOP

11月PTA実行委員会中止のお知らせ

いつもPTA活動にご協力いただき、ありがとうございます。
11月のPTA実行委員会ですが、主な案件がありませんので
中止にいたします。どうかよろしくお願いします。

10月27日 2年生 いもほりをしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の学習園で育てている「サツマイモ」を、今日は2年生みんなで掘りました。「どれくらいそだっているのかな?」「だくさんおいもがほれるといいな」と子どもたちは、わくわくドキドキ!
 今年は収穫が少なくて子どもたちの期待通りにはいきませんでしたが、小さなサツマイモでも見つけた時は大歓声でした。

10/26 林間学習 帰校式

全員大きなケガや体調不良になることもなく、無事に帰ってくることができました。
この2日間、友だちと協力しながら本当によく頑張りました。おうちでたくさんほめてあげてください!そして、思い出話をたくさん聞いてあげてください!
画像1 画像1

10/26 接続テストの準備♪

明日と明後日にひかえたオンライン学習の接続テスト!
職員で集まって、やり方の確認をしました。
成功しますように♪
画像1 画像1
画像2 画像2

10/26 3年 学校にある消防せつびを調べよう

社会科「なくそう、こわい火事」の学習で、学校にある消防せつびを調べました。
班ごとに校内を回り、地図にメモしたものをクラスで1つにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 卒業を祝う会
3/4 代表委員会 田川タイム
3/5 B校時
3/8 プログラミング学習4年
3/9 田川タイム

新型コロナウィルス感染症関連

学校だより

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略予算事業

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

家庭学習

学校と家庭における双方向通信