令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

今日の春だより

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼になって、日なたはポカポカしてきました。子ども達が学習している静かな時間帯に、今日はヒヨドリがやってきました。警戒心が強いので、少し近づくだけでもすぐに飛んで行ってしまいます。子ども達に野鳥が蜜を吸っているところを見せたいと思っているのですが・・・。昨日紹介したラッパスイセンがきれいに咲きました。スイセンのつぼみがたくさんあります。次々開花しています。毎日新しい変化があって心がうきうきしてきます。
\(^o^)/

不審者情報(安まちメール)

安まちメールの内容です。

3月3日15時頃、大阪市住之江区緑木1丁目3番付近路上において、下校途中の児童等が、不審な男にスマートフォンを向けられるという事案が発生しました。
男は年齢50〜60歳くらい、中肉、上下黒色の服装、黒色マスクを着用し、黒色のスマートフォンを所持していました。
不審な人を見かけたら、すぐに110番通報しましょう。

大阪府住之江警察署

3/3 不審者情報

本日、新なにわ筋の歩道橋で、下校中の児童が黒い服を着た男に写真を撮られる事案が発生しました。保護者から、警察署に連絡をいれていただいています。
お子さんに注意喚起をしていただくと共に、不審な人を見かけたら、すぐに110番通報をしてください。
よろしくお願いします。

3/3 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、さごしのおろしじょうゆかけ・一口がんもとさといものみそ煮・れんこんのいためもの・ごはん・牛乳でした。さごしのおろしじょうゆかけは、大根おろしがさっぱりしていてとてもおいしかったです。一口がんもとさといものみそ煮は、さといもはトロンと一口がんもはふわっとしていてみそ味がピッタリ合っていました。れんこんのいためものは、シャキシャキとモチモチで食感がよかったです。今日もおいしくいただきました。
(*^_^*)

3/3(水) 児童集会

画像1 画像1
今日の児童集会は、記憶力ゲームでした。
セロハンテープやホッチキスなどの文房具を覚えて、どこが変わったのかを答えるゲームでした。
短い時間で覚えるのはなかなか難しいかと思いましたが、子どもたちは画面に集中!
どの文房具が変わったのかをバッチリ見つけることができていました。

今日の児童集会も、集会委員会が工夫をしてくれていて、楽しむことができました♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 卒業おめでとう集会