心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

気をつけて行ってらっしゃい

公立高校(一般選抜)を志望する3年生が出願に向かっています。志望校ごとに集まって、先生と出願書類の最終確認。交通機関・高校までのルートは大丈夫ですか?気をつけて行ってらっしゃい!

(上から)出願する皆さんが技術室に集まります
  先生といっしょに出願書類を確かめます
  晴れて良かったですね。気をつけて!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

映像で確かめます

2年生社会科で歴史の授業が行われています。今日は明治初期の遣欧使節団について学習します。派遣された人たちや目的など、映像を見ながらポイントをおさえます。映像では、教科書に載っていない(当時の)貴重な写真が登場するので興味深いですね。

(上から)2年生社会科の授業のようすです
  明治の遣欧使節団について映像を視聴します
  わずか数分の映像ですが、わかりやすいですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざすは10回!

1年生女子体育でサッカーの授業が始まりました。今日はリフティングに挑戦します。太ももや足の甲を使ってボールを上手く操ります。目標は連続10回。皆さんコツがつかめましたか?

(上から)1年生女子体育の授業のようすです
  ボールのコントロールが上手くいきません
  皆さん楽しそうに練習しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から出願です

今日から公立高校一般入学者選抜の出願が始まります。3年生は給食をいただいた後、各志望校に向かう予定です。本日、出願予定のない3年生も給食後、午後1時前に下校となります。

(上から)灰色の雲が広がる朝となりました
  出願時には晴れて欲しいですね
  1,2年は通常通り6時間授業です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式にむけて(1)

3年生の皆さんが卒業式の練習に取り組んでいます。今日はイスを並べて式当日の状態で着席します。式では「起立・礼・着席」する場面がいくつかあります。動きがバラバラにならないよう、全員の呼吸をあわせて練習しています。

(上から)3年生の皆さんが体育館に集まります
  卒業式にむけた練習に取り組んでいます
  まずは全体の流れを覚えましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 3年生を送る会

学校通信

行事予定

保護者配布

生徒配布

進路関係

全国学力調査 等

各種証明書