いっしょうけん命はかっこいい 

男子より速く

二年生体育『ハードル走』、実習生の研究授業です。
スポーツでは、技術と記録の向上には柔軟性が大切です。またケガ防止の点でも不可欠です。
ハードル走でも股関節等の柔軟性の良し悪しは技術習得と記録にも影響します。

実習生が模範を示します。
『かっこうええ』『すごい』『専門やもんな』・・・

生徒がその走りに感動。

この実習生の姿が生徒の技術向上に大いに役立つことでしょう。

この学級では、男子より女子の方が技術的に上手かったように思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙

Webで実施しました。
画像1 画像1

教育実習最終日 

?実習生の皆さん
3週間お疲れ様でした。
今後のみなさんのご活躍、
教職員一同応援しております。
写真上 2年2組 写真下 2年1組
終学活にて
画像1 画像1
画像2 画像2

タコライス

10月最後の給食は、タコライスでした。 

タコライスは沖縄料理で、 メキシコ郷土料理のタコスの具をご飯に乗せたものです。 暑い夏、食欲のないときなどには、食欲を増してくれる一品としていいメニューですね。
本当に食べやすく、ご飯が進みます。
画像1 画像1

2年 保健体育科 研究授業

教育実習生がハードル走の授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 生徒各委員会
3年公立一般選抜出願
3/9 ☆NEW☆生徒議会
☆NEW☆歓送会

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

十三中オリジナル学習動画

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

学校協議会

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ