いっしょうけん命はかっこいい 

課題テストに向けて

2年生の学級では、明日のテストに向けて自主学習に取り組んでいました。

夏休みの課題からの範囲なので、高得点が取れるチャンスです。
みんな集中していました。

教室掲示板には終業式に撮影した学級写真が掲示されています。
27(木)、28(金)は申し込み日となっております。

学級写真購入について

【2年学年便りNO30号はこちらから】
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期 始業式

8月25日(火)晴れ 
二学期始業式。
朝から気温上昇、生徒の健康配慮し放送による始業式です。

2限目以降は、授業・集会・学級活動を行いました。

36度の体育館、9台扇風機がフル稼働の中、一年学年集会が行われてました。二学期スタートにあたり、心構え等について指導がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は始業式

8月24日(月)晴れ 12時現在33度

明日25日(火)は二学期始業式です。

1限目に始業式、2限目以降に学年集会や学活、授業を行います。
給食をとり、JT(各学級活動)を行い、下校となります。

※部活動は顧問の指示に従ってください。
画像1 画像1

熱い暑いテニス

テニスコートでは、男子部員がストローク練習を繰り返していました。

中央の張られたネットを支える支柱は火傷しそうになる高温。そんな暑い中でも、大会に向けて熱い気持ちで練習に打ち込みます。

ボールも熱せられ高い反発力を持っています。そんな計算もしながら、サーブにストローク、スマッシュと試合を想定して主体的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

熱い暑いラグビー

炎天下で砂まみれになりながらタックル練習を繰り返すラグビー部員。

暑さは太陽だけでなく、地面からも照り返しもあります。その上、タックルバックの表面温度も高温。

そんな暑さに負けず練習に打ち込んでいます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 生徒各委員会
3年公立一般選抜出願
3/9 ☆NEW☆生徒議会
☆NEW☆歓送会

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

十三中オリジナル学習動画

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

学校協議会

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ