いっしょうけん命はかっこいい 

野菜たっぷりのコーンクリームシチュー

温かいコーンクリームシチューには野菜が大きくカットされ、これだけでもお腹が膨れきます。

パンにはジャムが付いていて、牛乳も進みます。
最後はパインアップルでしめました。

【11月食育つうしんはこちらから】
画像1 画像1

英語で話そう

教育実習生の研究授業です。
一年生英語。
生徒も先生も緊張感でカチカチ、マスクした顔にもその表情が感じ取れます。

ホワイトボードに写し出されたイラストや英文、発声の後の日本訳が適切で、生徒にたいへん分かりやすく解説されていました。

ワークシートで新単語を押さえたあとは、アクティビティへと発展します。

1人目 What time is it ?   It's 10 a.m.
2人目
3人目


何人の友だちに英語で時間を聞けるかな?目標は15人です。
先生方も入り活発に声をかけていきます。

50分の授業でたくそんの英語をアウトプットした授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会 2年実行委員会解散式

共感したり思いを再確認したり、この仲間だからこそできたこの財産を次に生かしていきましょう。

代表の挨拶のあと
全体での集合写真を撮影しました。

皆さん
お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 社会科 研究授業

教育実習生が研究授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

それぞれの秋を満喫

昼休みのひととき。スポーツ、読書、それぞれの秋を楽しんでいます。

図書室の開館、今週は明日(29日)と明後日(30日)もあります。新刊本も入ってます。ご利用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 生徒各委員会
3年公立一般選抜出願
3/9 ☆NEW☆生徒議会
☆NEW☆歓送会

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

十三中オリジナル学習動画

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

学校協議会

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ