いっしょうけん命はかっこいい 

登校にあたって保健室から

画像1 画像1
十三中学校の保護者様・生徒の皆さん

新型コロナウイルスの感染拡大にかかわって非常事態宣言が続いており、まだまだ油断ができない状況のなか、明日から分散登校が始まります。集団感染が起こらないよう一人ひとりが気をつけて、元気に登校してほしいと思います。
登校にあたり、下記の注意点をお知らせします。
必ずお守りいただきますよう、ご協力お願いします。

体調の悪い人は教室に入ることができません。(おうちでしっかりやすみましょう)
検温・『健康観察カード』の忘れ・記入もれ・マスク忘れの状態のまま教室には入れません。『健康観察カード』を提出し、元気であることを確認したのち、手洗いをしてから教室に入ります。

この続きを読む

初回登校日の準備

5月11日(月)晴れ 夏日です。
初夏の日差しが照りつけています。

菜園にひまわりが発芽し、ここ数日で著しい成長を見せ葉の数を増やしています。
こんな陽気な季節でありながら、まだまだステイホームが続きますが、6月再開に向けて今週から登校日が始まります。まずは週一日でスタートします。

明日は、1年生と3年生の登校日です。教室では、座席を前後左右に間隔をとり、机上には配付用の副教材が準備されてあります。

登校日初回の提出物や配付物などたくさんありますので、各学年の連絡等をご覧のうえご準備ください。
特に、登校にあたって、新型コロナウイルス感染症の予防についてのお願いをご一読ください。
(1)朝の体温測定。(10日・11日・12日に発熱(37.5度前後)があった・のどの痛みなどがある場合は登校を控えてください)
(2)健康観察カードへの記入と登校時に持参する。
(3)マスクの着用。


※制服は更衣調整期間のため、夏服・冬服、どちらでも登校が可能です。

【登校日初日の連絡はこちらから】

【更衣調整はこちらから】



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月 登校日 初回のご連絡

 延長された臨時休業中の登校日についてご連絡します。

 詳しくはこちら 5月初回登校日ご案内

 初回登校日

 ・1年生【12日(火)】
      9:00〜 1組・3組
     10:40〜 5組
     13:00〜 2組・4組

 ・2年生【13日(水)】
      9:00〜 各クラス出席番号 1〜13の生徒
     10:30〜 各クラス出席番号14〜26の生徒
     13:00〜 各クラス出席番号27〜41の生徒
【2年生休校中の課題一覧こちらから】
【2年生5月初回登校日提出物こちらから】
      
 ・3年生【12日(火)もしくは13日(水)】
      12日(火) 9:30〜 1組
            11:15〜 2組
      13日(水) 9:30〜 3組
            11:15〜 4組

 それぞれ学年により登校時間が異なりますので、ご注意ください。
 感染症拡大防止のため、防止策をしっかりととりたいと考えていますので、上記リンク内の連絡を良くお読みいただき、ご協力をお願いいたします。
 各学年の持ち物につきましても上記リンクをご参照ください。



 なお、2回目以降の登校日については、この5月初回登校日の時に連絡いたします。また、文部科学省からの布マスクと、府教育庁からの図書カードを配布いたしますので、よろしくお願いいたします。
      
【臨時休業期間の延長のお知らせ】

令和2年度中学生チャレンジテスト(3年生)中止のお知らせ

大阪市教育委員会より、6月17日に予定されていました、令和2年度中学生チャレンジテスト(3年生)につきまして「実施しない」と令和2年度チャレンジテスト(3年生)中止のお知らせがありましたのでお知らせいたします。

「おうちスクール大阪」学習動画のテレビ放映

保護者の皆様

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
大阪市教育委員会より、学習動画のテレビ放映【テレビ大阪のサブチャンネル(073ch)】について連絡がありました。
番組名は「おうちスクール大阪」です。児童生徒の家庭学習の充実に、ご活用ください。
なお、テレビ番組表は、大阪市ホームページ「学習動画の公開について」からご確認ください。5月18日(月)より放映開始です。
「学習動画の公開について」(大阪市ホームページ)のURL(5月11日より)
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050...

5月8日時点での番組表
「おうちスクール大阪」番組表

テレビ大阪のサブチャンネル(073ch)について
・デジタル放送では、ひとつのチャンネルで2つの番組(メインチャンネル/サブチャンネル)を同時に放映でき、今回動画を放映するのはサブチャンネル(073ch)です。
・サブチャンネルの視聴方法
【方法1】チャンネルを7CHに合わせ、リモコンの上下ボタンの「上」を押して切り替える。
【方法2】リモコンのチャンネル番号入力ボタン(10キー入力・3桁入力など)を押し「073」を入力する。
【方法3】リモコンの番組表ボタンを押して電子番組表(EPG)を表示する。073チャンネルの「おうちスクール大阪」を選び、決定ボタンを押す。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 生徒各委員会
3年公立一般選抜出願
3/9 ☆NEW☆生徒議会
☆NEW☆歓送会

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

十三中オリジナル学習動画

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

学校協議会

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ