いっしょうけん命はかっこいい 

十三中学校オリジナル学習動画 その2

 大型連休に本格突入しました。みなさん、元気にお過ごしでしょうか?

 今年のゴールデンウィークは、例年とは違い自粛一色の空気です。お出かけなどもままなりませんが、健康第一で過ごしてくださいね。

 さて、十三中学校オリジナル学習動画、「3年生社会 時差」が追加されました。これまでにアップされているものと併せて、自宅での学習に役立ててくださいね。

十三中学校オリジナル授業動画一覧 はこちら

明日から5連休 健康観察の継続

画像1 画像1 画像2 画像2
明日から五連休に入ります。
学校再開を11日に期待していましたが、厳しいようですね。学校再開の時期については、大阪市委員会より7日以降に詳細が出ますので、改めてHP等でお知らせします。

例年と違って、ゴールデンウィークも家での自粛となりますが、引き続き感染拡大防止につとめていただきますようお願いいたします。

感染拡大防止のための『人との接触を8割減らす10のポイント』に、“あなたと身近な人の命を守れるように”は、行動を禁止す表現はなく、肯定的な表現で書かれているのが特徴ですね。家の中ばかりでストレスを溜めるのではなく、工夫しだいで屋外での活動も可能です。是非工夫してみてください。

5月8日以降の健康観察カードをデーターで掲載しましたので、ご利用ください。

次回登校する際に必要になりますので、よろしくお願いします。

【3蜜防止はこちらから】
【人との接触を8割減らす10のポイントはこちらから】
【健康観察カードはこちらから】

剪定作業

5月1日(金)晴れ 9時現在20度
朝から20度越えです。暑くなりそうです。

24節気、5月5日は立夏です。明日からの連休中に暦の上では夏となります。新緑に彩られ、さわやかな晴天が続く頃です。

校内では、管理作業員さんが高木などの枝を剪定していました。これからの強い日差しでますます木々が大きく育っています。栄養が行き渡り、見映えもよく、生徒の安全のためにも大切な剪定作業です。

梯子使って行うので気をつけて、よろしくお願いします。

畑の野菜も大きく育ってきました。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 生徒各委員会
3年公立一般選抜出願
3/9 ☆NEW☆生徒議会
☆NEW☆歓送会

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

十三中オリジナル学習動画

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

学校協議会

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ