6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

校長室だより『トライ』(卒業生応援号)

 昨日の見守りをしていると、素敵なあいさつをしてくれる卒業生と、いつものようにあいさつしようとしました。
 ところが、
(あれ?目が笑っていない・・・。)
 そうなんです。今日が私立高校の受験日なんです。
「いよいよやなあ。頑張って!あなたなら大丈夫!」
と声をかけました。
 豊新小卒業の中学三年生の皆さん、乗り越えましょう!自身の力を信じて、自らの力でその扉を開けましょう!

芽が出たよ!(1年・生活科)

 寒い冬があるからこそ、暖かい春の訪れが待ち遠しくなりますね。
 1年生が育てているチューリップにかわいらしい春のお便りが届いています!
 
 何色の花が咲くかなあ・・・。今から待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『手塚治虫』(5年・国語)

 伝記からその人の生き方、考え方、願いなどを読みとります。
 教科書には『手塚治虫』について書かれています。きっとお家の方も『手塚治虫』の作品(漫画)を読んでことがあるはずです。また、宝塚市にある『手塚治虫記念館』を訪れた方もいるのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年もいただきました!

画像1 画像1
 子ども達の日々のがんばり、また、保護者の皆さんの良い生活習慣のおかげで、『大阪市よい歯の学校・幼稚園表彰』をいただきました。
 本当にうれしいことです。ありがとうございます。
 歯や口の健康を守ることは、身体の成長にもつながります!これからも一緒にがんばりましょう!

感嘆符 6年生のみなさんへ

6年生のみなさんへ。
8日の月曜日は給食がありません。お弁当を忘れないように気をつけてください。
よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

プリント1年

プリント2年

プリント3年

プリント4年

プリント5年

プリント6年

全学年

なかよし

計算問題