令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

5年 英語の紙芝居作り

画像1 画像1
5年生が、英語の紙芝居作りに取り組んでいました。

一人一台端末をそれぞれ使って、書きたい言葉の英語表記を調べていました。
これまでタブレットなどにも触れて経験を積んでいるからか、自分自身でどんどん取り組むことができていました。
どんな挿絵にするのかも考えて、楽しそうに活動していました。

3/4 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューは、鶏肉のみそバターソース・スープ煮・デコポン・パン・牛乳でした。
鶏肉のみそバターソースは、赤みそ・八丁みそ・バターで作られたみそバターソースと鶏肉の相性が良かったです。
スープ煮の具材は、豚肉・にんじん・たまねぎ・キャベツ・じゃがいもでした。野菜も甘くおいしかったです。
デコポンは、味が濃厚でとっても甘かったです。

3/4(木) 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月4日(木)、今日の予定です。

今日の春だより

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼になって、日なたはポカポカしてきました。子ども達が学習している静かな時間帯に、今日はヒヨドリがやってきました。警戒心が強いので、少し近づくだけでもすぐに飛んで行ってしまいます。子ども達に野鳥が蜜を吸っているところを見せたいと思っているのですが・・・。昨日紹介したラッパスイセンがきれいに咲きました。スイセンのつぼみがたくさんあります。次々開花しています。毎日新しい変化があって心がうきうきしてきます。
\(^o^)/

不審者情報(安まちメール)

安まちメールの内容です。

3月3日15時頃、大阪市住之江区緑木1丁目3番付近路上において、下校途中の児童等が、不審な男にスマートフォンを向けられるという事案が発生しました。
男は年齢50〜60歳くらい、中肉、上下黒色の服装、黒色マスクを着用し、黒色のスマートフォンを所持していました。
不審な人を見かけたら、すぐに110番通報しましょう。

大阪府住之江警察署
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 卒業おめでとう集会
3/10 6年卒業遠足