学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

6年生 卒業式の練習(3月4日)・・・1

卒業式の練習をしている様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業式の練習(3月4日)・・・2

卒業式の練習をしている様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業式の練習(3月4日)・・・3

卒業式の練習をしている様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業式の練習(3月4日)・・・4

卒業式の練習をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日の給食・・・1

3月4日の献立
・さごしのおろし醤油かけ
・一口がんもと里芋のみそ煮
・れんこんの炒めもの
・ごはん
・牛乳
 
れんこんの炒め物は、薄切りにしたれんこんを炒め、砂糖と濃口醤油で味付けしています。れんこんのシャキシャキとした食感と甘辛い味付けで、子どもたちに大好評でした。

4年生の教室ではれんこんのお話とクイズをしました。
寒い季節が旬のれんこんには、体の調子を整えてくれる栄養がたくさん含まれています。

そこで、れんこんの人気について子どもたちに質問してみたところ、80%以上の子どもたちが「れんこんが好き!」と答えてくれました。
この旬の時期に、ご家庭でも「れんこんメニュー」を増やしてもらえたらと思います。

クイズでは、どうしてれんこんに穴が開いているのかな?どこからどこへ繋がっているのかな?など、興味を持ちながら考えてくれていました。

今日も元気いっぱい食欲モリモリ!
おいしいスマイル♪元気スマイル♪がいっぱいでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/4 児童集会 シャンリィクィ修了式
3/5 6年卒業遠足(雨天につき延期)
3/8 5・6年C-NET 下校巡視
3/9 6年生卒業遠足

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

校長戦略予算

お知らせ

ビデオ