本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

六年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キックベースをしています。
遠くまで蹴ることができたかな??
(*^-^*)

5年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分で実際にクラスの友だちにアンケートをとり、集計したりグラフにあらわしたりしています。
(* ゚∀゚)

不審者対応避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「警察が対応し、安全な状態になった後に臨時全校集会を行う」練習です。

素早く集合できていました。
( ゚∀゚)

不審者対応避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日、不審者対応避難訓練を行いました。

天災や火事等も怖いですが、このような事態も怖いです。
一人一人が、緊急時対応できるようになりましょう。
( *・ω・)ノ

5年生プログラミング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんなのも、プログラミングです。

横のペアはロボットです。
ロボットくんを、○○させてみよう!!


さて、何をさせているのか、分かりますか??(笑)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 卒業式練習開始
3/10 地域子ども会・集団下校 ICT支援員訪問日

新型コロナ関連

家庭学習

お知らせ

学校評価

学校だより

学校協議会