保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

2月6日(土) 6年生土曜授業

今日は6年生の土曜授業でした。

本年度は、年度当初に全国的な学校休業の措置がありました。
そのため、授業時数の一層の確保に向け、全市的に6年生の土曜授業を実施しています。

本日は、3時間の学習をしました。

理科「光電池の特徴を調べよう」
音楽「豊かな表現を求めて」
図工「版画制作(一般多色刷り)」 


また、今日は6年生のみ登校のため、休み時間には、小春日和の朗らかな晴天のもと、運動場で楽しく遊ぶ6年生の姿が見られました。

卒業式まであと1か月となりました。
子どもたちが学校で楽しく過ごす日々を大切に見守ってまいります。

2月6日(土) 6年生土曜授業の様子(1)

理科
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月6日(土) 6年生土曜授業の様子(2)

音楽
画像1 画像1 画像2 画像2

2月6日(土) 6年生土曜授業の様子(3)

図工
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

重要 新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

平素から本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。

この度、政府が、大阪府を含む都府県を対象に、令和3年3月7日(日曜日)まで「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」を延長したところです。

保護者のみなさまには、緊急事態宣言における感染拡大防止の趣旨をふまえ、引き続き、よろしくご理解ご協力をお願い申しあげます。


教育委員会より、次のとおり、通知がありましたので配付させていただきました。

こちらをご覧ください☞新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

お知らせ

学校だより

いじめの防止に向けて

校長経営戦略支援予算

PTA