TOP

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会を行いました。例年でしたら、全校児童が講堂に集まってお祝いをしていましたが、今年は感染症対策のため一学年ずつが講堂でお祝いの催しを行いました。最初に6年の入場を1年生がお迎えしました。そこからは一学年ずつがお祝いの言葉を言ったり、歌を歌ったりしてお祝いをしました。最後に6年生からのお返しで合奏と合唱を聞かせてもらいました。各学年とも心のこもったお祝いでしたし、6年生の演奏も素晴らしいものでした。児童会の5年生の人たちが司会をしていました。

保健室掲示1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どたちが挑戦していました。

保健室掲示2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保健室前の掲示です。今回は、クイズラリー形式でした。体に関するクイズが校内に張り出されました。90人以上が挑戦していました。もうすぐ結果が発表されるようです。

3月になりました

画像1 画像1
 早いもので今年度も、このひと月だけとなりました。子どもたちには、1年間のまとめと次の学年に向けての準備をさせたいと思っています。
 19日(金)には卒業式、24日(水)には修了式の予定になっています。よろしくお願いします。

新1年生入学説明会のお知らせ

新1年生「入学説明会」を下記の日程で行います。
 ○日 時   2月26日(金)
        15時〜16時
        本校講堂で行いますので、南門よりお入りください。
        上ぐつ・スリッパ等をお持ちください。

 ご来校の際は、マスクの着用、講堂に入る際は手の消毒等、感染防止対策にご協力をお願いいたします。
 なお、やむを得ず、説明会を欠席される場合は、事前にご連絡いただきますようお願いいたします。

入学説明会お知らせ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

生活指導

校長経営戦略支援支援予算

学校アンケート

お知らせ

Teams マニュアル