大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

3年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の音楽の授業での、
リズムアンサンブル発表会。

3年3組の様子です。

3年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の音楽の授業で、
リズムアンサンブルの発表会を行いました。
班で3つのパートに分かれて手拍子での発表でした。

3年4組の様子です。

3/3 本日の給食

画像1 画像1
本日の献立

さごしのおろしじょうゆがけ(さごし、しょうが、だいこんおろし)
一口がんもとさといものみそ煮(鶏肉、さといも、一口がんも、つなこんにゃく、たまねぎ、にんじん)
れんこんのいためもの(れんこん、砂糖、こいくちしょうゆ)
ごはん
牛乳

エネルギー809kcal
たんぱく質35.8g
脂質20.6g
糖質120.1g

太陽光発電を行っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校北館の屋上には、太陽光発電のソーラーパネルがたくさん設置されています。
その太陽光発電の発電量や仕組みは、玄関前にある液晶テレビのモニターで確認できるようになっています。
生徒の皆さんは、この画面を通して太陽光発電の仕組みを理解し、省エネや地球温暖化問題について一度考えてみてください。

スノコが新しくなりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書室や多目的室前に設置していたスノコが、長年の使用により傷みが激しく、割れや欠けが見られたため、新しいものに取替えました。
見た目もすっきりと綺麗になっています。

今後も生徒が清潔で美しい環境の中で学校生活を過ごせるように、学習環境の整備に努めてまいります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校安心ルール他

事務室より

行事予定

1年生

2年生

3年生

ご案内