大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

2/15 本日の給食

画像1 画像1
 本日の献立

 きびなご天ぷら
 一口がんもとじゃがいもの煮もの
(豚肉、一口がんも、にんじん、だいこん、玉ねぎ、じゃがいも、さんど豆)
 ブロッコリーのごまあえ
 ごはん
 牛乳

 エネルギー 828kcal
 たんぱく質 29.1g
 脂質    24.4g
 糖質    123.0g

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、放送での全校集会を行いました。

校長先生からのお話がありました。
以前の全校集会で、校長先生から、「愛の反対語は何でしょうか?」という問いかけがありました。

人それぞれの答えがあると思いますが、かのマザーテレサは、「愛の反対語は、無関心です。」とおっしゃったそうです。周りの人が困っているとき、悩んでいる時にそれに気づかないと手を差し伸べることもできないですね。

周りの人に対して無関心だと、自分の興味の幅も広がりません。周りに関心を持つことが愛につながるというお話でした。

桃の花

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
少しずつ暖かい日が続き、
中庭の桃の花も咲き始めました。

2/13 おはようございます。

 いつも新北島中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。
 2月13日(土)7時すぎ、気温は17度です。
 過ごしやすい気候となってきました。
 今朝も快晴です。
 学校から見える大和川の景色は、いつ見てもきれいです。
 私たちのふるさとの景色です。

 本日は今年度最後の土曜授業です。
 今日の登校は歩きやすそうです。
 
 新入生の提出書類も事務室で12時過ぎまで受け付けています。

 ただ、来週前半は寒の戻りもありそうなので、体調管理にはくれぐれも気をつけてお過ごしください。
画像1 画像1

緊急 2/13 かけがえのない、大切な存在である 子どもたちへ 〜大阪市教育長からのメッセージ〜

 大阪市教育長より、みなさんへメッセージが送られています。
 大阪市のホームページにも公開されています。

 大阪市HP⇒https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000052...

 新北島中学校HP「配布文書」⇒2/13 教育長メッセージ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校安心ルール他

事務室より

行事予定

1年生

2年生

3年生

ご案内