令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

テニスコート、砂場、鉄棒の移設のため

   現在、学校内での工事が始まっています。南門からグラウンド
  にかけて柵やコーンで囲いができでいます。
   体育館、技術室が新しくなるための移設工事に取り掛かってい
  ます。
   徐々にグラウンドの柵も移動し、本格的な工事は3〜4月からと
  なります。
   多くの不便をかけますがご理解よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

   2月16日(火)
  またもや寒さ厳しく、春を迎えるための今日この頃。
  正門1か所の登校となり、狭い正門付近が、より狭く
 感じてしましますが、みんな元気の登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生ダンスの発表

    今日の2限目、2年5,6組の女子体育でのダンスの発表が
   ありました。
    曲名は「パプリカ」でグループごと、創作でダンスを完成さ
   せ披露してくれました。
    かわいく、楽しく、笑顔で踊っていてとても楽しく感じまし
   た。たくさんの先生方も見学にみえ、緊張感漂う中、みんなが
   んばっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1週間のスタート

   2月15日(月)
  1週間が始まりました。
  先週は、3年生の私立高校の受験があり、発表も多く舞い込んで
 います。
  また、東北地方で地震が起こり多くの被害が出ていることに心が
 痛く、1日も早い復旧を願います。

  朝は、雨風が強く傘が飛ばされそうな状況でした。
  全校集会も放送集会になり、落語で優秀賞を受賞した村松 直君の
 表彰を行い、教頭先生からは学校で行われる工事についての詳しい
 説明がありました。
  今週もがんばっていきましょう! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年ダンス発表会

    本日5時間目に2年生1,2組の女子がダンスの
   発表会を行いました。
    みんな、恥ずかしさの中にも楽しさが感じられ、
   笑顔もよかったです。
    ご苦労さまでした。
   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31