令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

学習サイト「eboardホームスクール」の利用について

保護者のみなさま

この度、大阪市教育委員会より子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習の遅れができる限り生じることがないよう、学習サイト「eboardホームスクール」の利用案内がありました。 つきましては、学校より配付しております課題に加えて、必要に応じて各家庭でご利用ください。なお、当初はログインせずに利用することになりますが、学校再開後には、各生徒にユーザーIDとパスワードを付与し、ログインして利用することにより学習状況を記録することができるようになります。

    1 利用対象学年中学校1年生〜3年生
    2 利用対象教科国語・社会・数学・理科・英語
    3 利用開始 令和2年5月11日(月)から
    4 利用方法 次のURLにアクセスし、利用できます。
        URL: https://homeschool.eboard.jp/

臨時休業期間の延長について

   5月7日15時、大阪市教育委員会より連絡がまいりました。

   5月10日(日)までの延長を改めて5月31日(日)まで延長す
  る趣旨の連絡です。
   その間に数回の登校日を設け、健康状態の確認、家庭学習課題等の
  回収、配布、学習状況の確認、及び学習支援等を行う予定です。
   登校日には、必ずマスクを着用するようお願いします。

   登校日の日程につきましては明日、必ずお知らせいたしますので、
  ご確認ください。

   家庭での時間が長くなり、大変な面の多いでしょうがここを我慢し
  て乗り切りましょう。

      ここをクリック⇒臨時休業延長のお知らせ

緊急事態宣言、延長に・・・

   5月7日(木)
  緊急事態宣言が5月末日までと延長になり、学校もその方向で
 動かなければならない状況となりました。
  大阪市教育委員会からの連絡はまだありませんが、臨時休業が
 続き、登校日等を設定していくものと推測されます。
  先生方は、いつでも再開できるように準備を日々行っています。
 今日も気温が高くなる中、グラウンドの整備をしてくれていまし
 た。また、今後の動向を考え、家庭学習の課題作成や、ICT機
 器を活用 できるようなシステム作りなど考えてくれています。
  
  学校再開の日を念頭に置きながら、変化があり次第、連絡させ
 ていただくことになりますがよろしくお願いいたします。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 令和元(2019)年度 給食費の還付(返金)のお知らせ

令和2年3月10日にお知らせいたしました給食費の還付(返金)につきまして、還付金額および還付日程が決定いたしました。

大阪市より発行された個別の「還付通知書」は、学校再開後もしくは学校登校日が決定し次第配付いたしますが、学校再開状況等により還付日を過ぎる恐れがございます。保護者の皆さまにおかれましては、何卒ご理解、ご協力いただきますようお願い申し上げます。 

令和元(2019)年度 給食費の還付(返金)について

3年生の掲示板に

画像1 画像1
  職員室前にある3年生の掲示板に・・・
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31