令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

3年生の学年集会

   7月31日(金)
  今日の学年集会は3年生。
  保健委員会からの報告と朝食フォトコンテスの参加募集の
 呼びかけがありました。

  今日から懇談が始まります。
  給食を食べてから下校となります。

  明日から8月。気持ち新たにがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「プリントひろば」の配信のお知らせ

画像1 画像1
    いよいよ明日から8月。
   感染症予防対策に、暑さ対策、熱中症予防対策とたくさんの
  ことに気をつけながらの毎日が続きますが、夏季休業まであと
  数日です。

   明日から学期末懇談、進路懇談が始まります。
   いよいよ学期末のまとめとして大事な毎日ですが、がんばっ
  て乗り切りましょう!

   大阪市教育委員会より「プリントひろば」の配信がありまし
  たのでお知らせいたします。
       ⇒プリントひろば
       ⇒ご利用ガイド

1年生学年集会

   7月30日(木)
  今日の学年集会は1年生。
  昨日同様、保健委員会からの朝食フォトコンテストの連絡が
 行われました。
  学校全体でこの取り組みを盛り上げようとがんばっています。

  掲示物にもし食育関係の掲示があります。
  今日の配布プリントには、朝食フォトコンテストの応募用紙
 もありましたのでみなさんふるって参加しましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症対策について

日頃よりアルコール消毒等により感染防止対策を徹底しているところですが、その一環として、明日(7/31)からの学期末懇談・進路懇談時に使用する「アクリルボード」を購入しましたので、ご紹介します。
透明のアクリルボードですので、写真ではわかりにくいですが各教室に2枚設置して懇談時に使用します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の集会「朝食フォトコンテスト」

   7月29日(水)
  2年生の集会で朝食フォトコンテストの応募についてのお知らせが
  保健委員会からありました。
   保健委員会が行った生活習慣に関する調査「ライフチェック」よ
  り朝食の重要性について取り組んでいます。

   その取り組みの一つとして朝食フォトコンテストへの参加を呼び
  かけ、一人でも多くの意識を高めようとがんばっています。

   明日、明後日と各学年への呼びかけがあります。
   みなさん、ふるって参加をしてくださいね!!
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31