大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

1/14 本日の給食

画像1 画像1
 本日の献立

 豚肉のごまだれ焼き(豚肉、玉ねぎ、ピーマン)
 みそ汁(うすあげ、にんじん、大根、えのきたけ、青ねぎ)
 きくなとはくさいのおひたし
 アーモンドフィッシュ
 ごはん
 牛乳

 エネルギー 778kcal
 たんぱく質 32.2g
 脂質    20.8g
 糖質    115.5g

1/13 本日の給食

画像1 画像1
本日の献立

さごしのしょうゆだれかけ(さごし、塩、料理酒、みりん、こいくちしょうゆ)
みそ汁(とうふ、たまねぎ、はくさい、にんじん、青ねぎ、赤みそ、白みそ、だしこんぶ、けずりぶし、水)
みずなの煮びたし(豚肉、みずな、砂糖、うすくちしょうゆ、だしこんぶ、けずりぶし、水)
焼きのり
ごはん
牛乳

エネルギー 742kcal
たんぱく質 32.3g
脂質 17.1g
糖質 112.8g

1/12 本日の給食

画像1 画像1
本日の献立

ほたて貝のグラタン(ほたて貝柱、マカロニ、たまねぎ、ほうれんそう)
スープ(ウインナーソーセージ、じゃがいも、だいこん、にんじん、むきえだまめ)
和なし
パン
牛乳

エネルギー801kcal
たんぱく質30.8g
脂質25.2g
糖質137.3g

1/8 本日の給食

画像1 画像1
 本日の献立

 れんこんのちらしずし(れんこん、かんぴょう、豚肉、さんど豆、コーン)
 きざみのり
 ぞう煮(さといも、鶏肉、きんときにんじん、大根、白玉もち、みつば)
 ごまめ
 ごはん
 牛乳

 ちらしずしは混ぜて食べました

 エネルギー 795kcal
 たんぱく質 30.6g
 脂質    13.7g
 糖質    137.3g

3学期 始業式

画像1 画像1
放送による始業式が行われました。


今、周りを見渡してみて、友達はみんないるでしょうか?
2学期の終わりのように、みなさんが元気に登校できていることが喜ばしいです。

1限に、各教室で校長先生の話を聞きました。

2名の教え子についてのお話でした。
一人は、天文学の道に進んだ方、
もう一人は、中学生の時に「私は外交官になります。」と言って、その夢を叶えられた方です。

彼らに共通することは、中学生から描いた夢に向かってひたむきに努力され、今なお自分の道を進んでいるということです。
いかなる状況でも、自分の夢に向かって地道に取り組んでいくことの大切さを感じるお話でした。

また、最後に校長先生からみなさんへ宿題がありました。
「愛の反対はなんですか?」
という問いかけです。次の全校集会までにそれぞれ考えてみてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校安心ルール他

事務室より

行事予定

1年生

2年生

3年生

ご案内