★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★

咲くやこの花中学校の適性検査2について

令和3年度の大阪市立咲くやこの花中学校の スポーツ分野の適性検査の種目が決定しました。なお、令和3年度入学者選抜における各分野の持ち物・諸注意等については、出願時に咲くやこの花中学校より連絡しています。

6年生の保護者の皆様で、出願をお考えの場合は下のご案内をご覧ください。

令和3年度 咲くやこの花中学校の適性検査2について


読書手帳「わくわく読書チャレンジ」について

画像1 画像1
大阪市立図書館では、セレッソ大阪のサッカー競技団体と共同で「2020 読書推進プロジェクト 〜本を読んで、人生を豊かに〜」を実施しています。

これは、大阪市立小学校の児童へ「大阪市立図書館 読書手帳」を各校よりお配りし、読んだ冊数によってオリジナル特典プレゼントを差しあげる「わくわく読書チャレンジ」として取り組んできました。


詳細は、下のご案内をご覧ください。

読書手帳「わくわく読書チャレンジ」50冊達成特典の配布についてを見る。


5年生 家庭科調理実習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月26日(木) 家庭科室で5年生の調理実習を実施しました。

この日は「大阪ガス」より、調理指導のスタッフとしてお越しいただき、コロナ禍での調理実習に細心の注意を払い、今回実施することができました。

5年生 家庭科調理実習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立は『ごはん』と『みそ汁』。

昆布とかつおの合わせ出汁を使ったみそ汁は、香りや風味がたいへんよく仕上がったようで、ごはんとともに、あちこちから「おいしい!」といった声が聞こえてきました。

5年生 家庭科調理実習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Daigasグループの食育は、農林水産省が官民協働で推進している「Let's!和ごはんプロジェクト」に参加しています。

よろしければ、以下をクリックしてください。

大阪ガスの『食育プロジェクト』を見る

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 1年生 キッズプラザ体験