TOP

メンター研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月21日(木)

今日は校内メンター研修会を行いました。

図画工作科が得意な教員に教わりながら、
多色刷り版画にチャレンジしました。

ふつうの版画と違うところは、スチロール
板を使うところです。
いわゆる発砲スチロールの板です。

彫刻刀を使わないので、フォークやボール
ペン、鉛筆、つまようじなどなんでも使って、
簡単に絵柄を掘ることができます。

インクの重なり具合をたしかめたり、版を
回転させたりしながら、先生たちはいろいろと
楽しんでいました。

どうですか?

先生たちが自由に考えたデザインのできばえ
は。

明日の楽しい授業づくりのために、先生たち
も勉強をしながら、一生懸命にアイデアを
練っていますよ〜。

児童集会〜体育委員会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
1月21日(木)

木曜日は児童集会の日です。

全校児童が集まらない形で、密を避ける工夫を
しながら、毎週の児童集会をおこなっています。

今日は体育委員会の5・6年生が、1年生に
大なわとびの上手な跳び方を教えてくれました。

高学年のお兄さんお姉さんが大なわを力強く
回すと、あらら不思議。

いつもよりたくさんの回数を跳ぶことが
でき、とってもうれしそうな1年生でした。

読み聞かせ「たから★だから」〜1・2・3年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月20日(水)

ボランティアグループ「たから☆だから」
さんの先週の読み聞かせの様子です。

上から1年生、2年生、3年生の写真です。

毎月、ボランティアの保護者の方が図書室
に集まり、どんな本だったら子どもたちが
喜ぶかなあと、ああでもないこうでもないと
吟味しながら本を選んでくださっています。

物語、英語の本、紙芝居・・・・毎回、さまざま
な本と子どもたちは出会います。

月に1回、低学年と高学年の交互で行っている
とても心温まるひとときです。

また、保護者の皆さまの中で、子どもたちの
ために読み聞かせボランティアをしてみよう
と思われる方は、学校までぜひお問い合わせ
ください。

給食調理員さんへの感謝状

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月19日(火)

今週は給食週間です。

「食器ピカピカウィーク」ということで、
できるだけ残さず給食を食べましょうと
いうことに全学年で取り組んでいます。

また給食調理員さんへのありがとうの
気持ちを全校の子どもたちがメッセージ
に書きました。

給食委員会の人が、それを感謝状にして
給食調理員さんに手渡してくれました。

「日本一おいしい給食をありがとう
ございます」と書かれた表彰状を受け
取って、給食調理員さんはとっても
喜んでくださいましたよ。

ちなみに1年生の人気メニューは
カレーライスだそうです。

明日のこんだては何かな?
楽しみですね!!

たこあげ〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月18日(月)

1年生が図画工作科の時間に

「やぶいた かたちから うまれたよ」

というテーマで1年生が絵を描きました。

紙をやぶいた形からイメージをふくらませ、

「ひかげで やすむ さかなたち」

「ふくろうがいる どうぶつえん」

など、想像力豊かな見立てをしました。

技術が必要なパスの塗り込みも一段と上手に

なりました。

下は生活科での「たこあげ」の様子です。

世界でひとつの凧が高く舞い上がる様子を
見て、子どもたちは笑顔満面です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
3/8 学級活動
5限授業(1・2・6年)

学校だより

がんばる先生

臨時休業関係

運営に関する計画

新型コロナウィルス感染予防

★2020運動会★

相談窓口の案内

お知らせ

読み聞かせボランティア

教育長メッセージ