6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

5月27日(水)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は6年生だけが登校でした。6年生は、今週から授業としての学習を行っています。午前、午後に分かれての登校ですが、1組・2組とも授業に集中して取り組むことができています。大変すばらしい姿です。この状況の中で本当によくがんばってくれています。

保護者の皆様

 5月13日より始まりました臨時休業期間中の登校日の設定もあと1回(6年生は授業日が2回)となりました。保護者の皆様におかれましては、長期にわたり新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 昨日お知らせいたしました「6月1日以降の学校園の再開」について、詳細のお知らせを作成いたしましたので掲載いたします。以下のリンクにてご確認ください。

 学校園の再開についてのお知らせ

5月25日(月)の様子です その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は今日から授業再開となりました。2分割で登校しましたので、先週より教室の子どもの数が増えました。今週は、月・水・木が授業になります。6年生のみなさんがんばりましょう。

5月25日(月)の様子です その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の教室での様子です。算数や国語の学習を課題プリントや教科書を使って行っていました。子どもが入れ替わる間に、担任の先生は消毒を行っています。

5月25日(月)の様子です その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、1年と4年は従来の登校日で3分割、6年生は授業再開となり、2分割での登校となりました。子どもたちも学校での生活に少し慣れてきたように感じます。
1年生は教室での学習と校内探検を行っていました。校長室を珍しそうに眺めていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

学校配布文書