6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

5月18日(月)の様子です その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
上靴に履きかえて教室に到着したら、手の洗い方をみんなで確認しました。その後、廊下の手洗い場まで行き、手を洗いました。
担任の先生から、トイレの使い方や正しい姿勢での座り方など、学校での過ごし方を学習しました。
教室では、なごやかな表情が見られました。

5月18日(月)の様子です その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が初めて教室に登校しました。
ドキドキした表情、わくわくした表情で初めて担任の先生と挨拶をしました。
みんながそろったら靴箱に移動して、靴箱の使い方を習いました。

スクールカウンセラーからのメッセージです。

 大阪市教育庁より送付されました、「スクールカウンセラーからのメッセージ」を掲載いたします。

 お子さんとともに読んでいただき、気になることがありましたらご活用ください。

 スクールカウンセラーからのメッセージ

入学にかかるオリエンテーションの様子です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は1年生の入学にかかるオリエンテーションを実施しました。1年生の児童・保護者の皆様、出席していただきましてありがとうございました。
新型コロナウイルス感染症への感染予防への配慮にご協力をいただきましてありがとうございました。
子どもたちのあいさつの声、うれしそうな表情、緊張した表情、様々な姿が印象的で、また、うれしく思いました。いよいよ小学校での生活をスタートできます。
オリエンテーションでは、1年担任から、今後の学校生活についての説明、PTA会長から本校PTA活動についての説明がありました。
1年生は月曜日から登校日が始まります。検温等、健康観察をしていただき、安全に気を付けて登校してください。どうぞよろしくお願いいたします。

5月14日(木)の様子です その5

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は担任の先生からの課題の説明を一生懸命聞いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

学校配布文書