9月2日(水)の給食

画像1 画像1
 9月2日(水)の給食
・さごしの塩焼き
・豚肉とじゃがいもの煮もの
・キャベツの梅風味
・米飯
・牛乳

さごしは、体長が40〜50センチメートルくらいあります。成長によって呼び名が変わり、70センチメートルより大きくなると、さわらと呼ばれるようになります。関西では、よくとれる時期は春です。

9月1日(火)の給食

画像1 画像1
 9月1日(火)の給食
・豆乳マカロニグラタン[米粉]
・トマトスープ
・なし(二十世紀)
・黒糖パン
・牛乳

豆乳マカロニグラタン[米粉]は、主材にベーコンを使用した、小麦、乳製品を使わないグラタンです。豆乳特有のにおいを軽減し、旨みを増すため、チキンブイヨンに加え、今回初めてカレー粉を使用しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 キューピー オンライン出前授業(5年)
3/9 クラブ(最終)
C−NET
3/12 茶話会

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全

事務室からのお知らせ