6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

「校長室だより NO85」を掲載しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 来週には、いよいよ6年生の卒業式を迎えます。1年生〜5年生の児童たちが、6年生と一緒に過ごすことができるのも、あと8日となりました。


〇「校長室だより NO85」を掲載しました。よろしければ、ご覧ください。(ここをクリック校長室だより NO85

 もうすぐ卒業を迎える6年生の「卒業遠足」の様子を、遅くなりましたが写真で振り返ってみました。

5年生 音楽

 5年生の音楽の時間です。授業のはじまりに、まずは歌の練習をしています。歌声にさそわれてみにいきました。ここからは、リコーダーの練習をします。
画像1 画像1

1年生 図工

 絵を描いたり、シールを貼ったりと、それぞれの工夫が生きています。もうすぐ完成します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図工

 1年生の図工の時間です。「〇〇を入れる すてきなバックをつくろう」をテーマに取り組んでいます。「バックにいれたいもの」を決め、それに合わせて「かばんのデザイン」を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 図工

 6年1組の図工の時間です。小学校生活最後の作品「多色版画」に取り組んでいます。彫刻刀での彫りが完成した児童から、まずは黒色インクで刷りあげています。そこに、色をのせていきます。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 児童朝会(6年生を祝う会)
3/9 C−NET、放課後図書館開放
3/10 地域子ども会

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

ほけんだより

給食室より

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

九条北小学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ