11月24日(火) 6年生 部活動見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
菫中学校で部活動の見学をしました。
運動部限定でしたが、菫中学校の部活動の雰囲気を味わうことができました。

11月24日(火) 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数科「資料をもとに考えよう」
習熟度別に分かれて、学習に取り組んでいました。

11月24日(火) 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
道徳「ヘレンと共に 〜アニー・サリバン〜」
自分の考えを書いて、友だちと交流していました。

図画工作科「パズルボード」
下絵を考えていました。

理科「水溶液」
食塩を水に溶かしたら、食塩はどこに行くのか、考えていました。

11月24日(火) 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語科「ごんぎつね」
グループになって、学習したことを伝えあっていました。

図書
静かに本を読んでいました。

図画工作科「版画」
彫刻刀の使い方を学習していました。

11月24日(火) 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽科「リコーダー」
どれくらい演奏できるようになったのかテストをしていました。待っている間も指の練習していました。

国語科「モチモチの木」
グループで協力して、学習に取り組んでいました。

社会科「警察の仕事」
警察には、どんな仕事があるのか考えていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 クラブ活動(最終)