5年 社会科「自然災害から人々を守る」

画像1 画像1 画像2 画像2
4時間目に、社会科の学習で自然災害について調べました。
これから詳しく学習していきます。

3月9日(火)の給食

画像1 画像1
 3月9日(火)の給食
・豚肉と野菜のいためもの
・すまし汁
・きな粉よもぎだんご
・米飯
・牛乳

きな粉よもぎだんごは、よもぎだんごにみつをからませ、喫食時にきな粉をまぶして食べます。春らしい献立の一つです。

オンライン社会見学でした♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目に、神戸市にあるキューピー神戸工場とオンラインでつないで、社会見学を行いました。
マヨネーズができるまでの流れや、キューピー人形の由来も知ることができました。
また、かわいいお土産もいただきました。新しいことも知ることができ、短い時間でしたが、とても勉強になる社会見学でした。

6年生との最後の集会・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
先週、4日(木)に「6年生を送る集会」をしました。今回は、例年通りにはできなかったのですが、できる範囲で精一杯、送り出すことができたと思います。
あと、2週間。平林小学校で過ごす、一日一日を大切にしてほしいと思います。

学校情報化優良校の認定を受けました

画像1 画像1
平林小学校は、日本教育工学協会より学校情報化認定を受けました。

「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校の中から「学校情報化優良校」として認定されました。

今後も教職員一同、児童とともに教育の情報化を進めていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 クラブ(最終)
C−NET
3/12 茶話会
3/15 卒業遠足 6年

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全

事務室からのお知らせ