いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

3月9日(火) 野菜の花

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
春です。暖かくなってきました。校内のいろいろなところで春の花が咲いています。今日は野菜の花を見つけてきました。何の花だかわかりますか。葉の形やできている実などをヒントにして「野菜の花たんけん」を楽しんでみましょう。

3月8日 児童朝会の様子

 3月8日(月)児童朝会の時に、読書絵画コンクールの表彰を行いました。看護当番の先生からは今週の週目標についてのお話がありました。今週の週目標は「身の回りや教室などをきれいにしよう」です。今年度も残りわずか!がんばりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日(月) 給食

 今日の献立は、

〇豚肉のコチジャンいため
〇トック
〇もやしナムル
〇ごはん
〇牛乳   でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゆらゆらゆれて

画像1 画像1
牛乳パックを切って三角形や正方形などの形にして組み合わせて様々なかざりをつくりました。どれも子どもたちの工夫がみられ、おもしろい作品です。

3月8日(月) 6年生「卒業式の練習」

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業式の練習が始まりました。卒業証書を授与されるときの順序や動きなどを確認しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 学校公開(北二・第五)
3/11 学校公開(北一・第三・西一中)
3/12 学校公開(中一南・西二・西二東)

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革