祝 吹奏楽部 全国大会出場 ソロ・アンサンブル

今年の夏以来2・3年生を中心に放出中学校と合同で取り組んできた20人による管打アンサンブルが第9回日本学校合奏コンクール2020全国大会ソロ&アンサンブルコンテストの予選を通過し全国大会に出場することになりました。
全国大会は11月8日(日)千葉県文化会館で開催されます。

併せて3年部員が10月10日(土)の第30回日本クラシック音楽コンクール地区本選において優秀賞に輝くとともに12月1日(火)東京・曳舟文化センターで開催されますSax部門の全国大会出場の推薦をいただきました。
ソロ・アンサンブルとともに全国大会での素晴らしい演奏を期待しています。

中間テスト

画像1 画像1
昨日、今日の2日間、2学期中間テストが行われました。どの教室でも問題用紙を食い入るように見て解答用紙に急いで書く姿がありました。来週には結果が返却されます。頑張った自分へのご褒美となればいいですね。

台風が近づいてきています。土曜日の外出はできるだけ控え、大雨や暴風対策を各家庭で行ってください。
また、気温もぐっと下がり、衣替えの季節になりました。体調管理が難しい時期でもあります。こまめな手洗いやうがい、検温、就寝する際の服装など体調を崩さない工夫を心がけましょう。

明日から中間テスト

明日から2学期始めての定期テストがはじまります。日頃の勉強の成果を発揮するときがきました。しっかり勉強をしていると思いますが、必死にテストにのぞんでください。

中間テスト1日目

1限 英語

2限 理科

3限 数学(1・2年)
技家(3年)


中間テスト2日目

1限 国語

2限 社会

3限 技術(1年) 家庭(2年)
数学(3年)

テスト前学習

画像1 画像1
1年テスト前自習教室の様子です。今日は少ないなと思いきや、他の教室でも先生に教わりながら頑張っている人がいました!いよいよ明日。テストで力が発揮できるように。

修学旅行の写真

画像1 画像1
3年生は6限に修学旅行の写真を体育館に張り出し、各クラス順番に見ました。修学旅行には2人のカメラマンが添乗したので約2000枚の写真があり、生徒たちは必死に自分が写っている写真を探しました。
インターネットでも閲覧可能で、生徒を通して明後日以降に連絡します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 3年 卒業式練習(1〜3限)・公立一般選抜事前指導(4限)
3/10 公立一般選抜入試
3/11 卒業式予行 全学年4限まで(1・2年給食あり) 午後 卒業式会場準備
3/12 第66回卒業証書授与式
3/15 45分授業 新入生物品購入(15時30分〜17時 会議室)