ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

『給食献立』

 
 本日の献立

 ●チキンカレーライス
 ●ビーンズサラダ
 ●ミニフィッシュ
 ●牛乳

『金時豆』
 金時豆は、いんげん豆の一種です。 赤紫色が鮮やかなことから「赤いんげん」とも呼ばれています。
 粒の形や味が良いため、煮豆や洋風の煮こみ料理などによく使われています。
 栄養面では、たんぱく質や炭水化物、腸内環境を整える食物繊維などを多く含んでいます。

 今日は、「ビーンズサラダ」として登場します。

 3年生は本日が最後の給食になります。配膳員さん、大空小学校の調理員の皆さま、おいしい給食をありがとうございました。



画像1 画像1
画像2 画像2

『3年生卒業式練習6』

 

  国歌、市歌、校歌、卒業の歌「正解」の歌練習をしています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『3年生卒業式練習5』

画像1 画像1
 
 技術の授業で制作したマグカップが手元に返ってきました。

 絵柄は各自考えて、パソコンで作ったようです。

画像2 画像2

『3年生卒業式練習4』

 
 1年生の旧クラスに戻り、2年後の自分にあてた手紙を受け取り読んでいます。

 それぞれどんなことを書いているのでしょう?



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『3年生卒業式練習3』

 
 卒業証書の授与と卒業証書授与式の通し練習をしています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 3年 1〜4限 卒業式の練習 5限 特 6限 大清掃
3/10 一般入学者選抜学力検査(3年2限まで) 5限 授業 6限 道徳
3/11 50分×4限 1限 1・2年 授業/3年 学年練習(体育館) 2、3限 1・2年 自習/3年 全体練習(予行) 4限 1・2年 授業/3年 学活(体育館)→下校  午後準備(2年) 職員打合せ
3/12 第73回卒業式 職員打合せ
3/15 全校集会

学校協議会

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

学校要覧

Teams関係