ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(3)

健康委員会がおもしろ新聞を作り、保健室前に掲示しています。「マスクをしよう」「正しい手洗い」「保健室に行くまでのけがの手当て」「水分補給」などを4コマ写真で表しています。楽しく学ぶことができます。
画像1 画像1

本日の学校の様子(2)

1年生の学年掲示板には、1年生一人ひとりが、小学校生活でお世話になった物を描き、掲示しました。
画像1 画像1

本日の学校の様子【3月2日】

6年生が卒業式の練習を始めました。今日は呼びかけのパートを皆で決めました。希望がかぶれば、オーディションをして決めました。卒業まで、あと13回の登校です
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生卒業おめでとうございます

校内の掲示板は、6年生の卒業をお祝いする掲示になっています。19日の卒業式まで、残り14回登校するだけになりました。楽しい思い出を作り、大江小学校を巣立って欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(5)

3年生が算数「ぼうグラフと表」を学習しています。ぼうグラフに表すとどんなことがわかりやすくなるかを考え、次時では表にしてわかりやすく表すことを学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 卒業遠足

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

校長経営戦略予算

感染症対応関係

がんばる先生

添付ファイル