天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

今日の給食

 今日の給食は、フライドチキン、カレーシチュー(近江牛)、おいわいピクルス、フルーツゼリー、パン、牛乳です。
 卒業祝い献立です。子どもたちの大好きな、カレーシチューやフライドチキン、フルーツゼリー等、おめでとうの気持ちがこめられています。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式の練習が始まりました

 体育館は卒業式のため、シートをひいて、パイプ椅子等が並べられました。6年生も式の練習が始まりました。卒業のことばでは、舞台とフロアーを広く使って密にならないように立ち位置を確認していました。
画像1 画像1

授業の様子

 写真上:5年生算数の習熟度別授業の様子です。立方体について学習していました。
 写真下:4年1組の図工の様子です。ステンドグラスの容器を作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

工事

 図工室の一部を特別支援教室にする改修工事が進んでいます。教室の扉がつきました。
画像1 画像1

授業の様子

 3年2組の算数の様子です。そろばんの使い方を学習していました。小学校ではそろばんを使って、簡単な計算やり方を学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 学級清掃
3/12 PTA実行委員会
3/15 天小タイム

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

体力テストの結果と考察

学校からのお知らせ