6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

11月16日の給食【2年生の様子】

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、『白身魚のフリッター・洋風煮・ブロッコリーのサラダ・コッペパン・バター・牛乳』でした。
 洋風煮は、鶏肉・てぼ豆・キャベツ・たまねぎ・にんじん・しめじを使用しています。

11月14日(土)の様子です その7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は外国科「My Best Memory」・国語科「町の幸福論」・道徳科「自分を守る力って?」の学習に取り組みました。

11月14日(土)の様子です その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は道徳科「住みよいマンション」・家庭科「ミシンにトライ」・社会科「情報化した社会と産業の発展」の学習に取り組みました。

11月14日(土)の様子です その5

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は総合的な学習の時間「プログラミング」・社会科「自然災害から命とくらしを守る」の学習に取り組みました。

11月14日(土)の様子です その4

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は道徳科「朝が来ると」・国語科「ごんぎつね」の学習に取り組みました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

学校配布文書