すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子

配付プリント

学校評価

がんばる先生(研究支援)事業

学年だより

家庭と学校における双方向通信の活用について

TOP

3/10(水)配付プリント

・PTA総会中止について(家庭数)

明日は東日本大震災から10年目を迎えます

 明日の3月11日(木)は東日本大震災から10年目を迎える日となります。
 校内の国旗を半旗にして掲揚し、弔意を表明する予定です。
 すみれ小学校では、次年度においても防災・減災教育の深化と充実に努めるとともに、子どもたちが地域の一員として、自然災害に課題意識をもち、どのように向き合って対応していくのか、これからも教職員とともに考えていきます。


卒業遠足(ひらかたパーク)

 本日、6年1組と2組が卒業遠足でひらかたパークに行きました。
 天候にも恵まれて、子どもたちはパーク内のいろいろな乗り物に乗って楽しみました。また、友だちと一緒に食べたお弁当も最高においしかったようです。
 友だちとともに楽しみ、小学校生活のよき思い出となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8(月)配付プリント

・スミレスマイルスペース(家庭数)
・ふれあいSmileつうしん(家庭数)

重要 服装のきまり(一部変更)の移行期間が終了しました

 すみれ小学校保護者様
 平素より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、厚くお礼申しあげます。
 さて、以前にもお知らせしました通り「服装のきまり」について一部を変更し、移行期間にひざ掛けを認めていましたが、今週より移行期間が終了していますので、ひざ掛けの持ち込みも終了しました。
 従来の服装のきまりに戻りましたので、ご理解とご協力のほど、どうかよろしくお願いいたします。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31